2014年04月23日
whowhatさんのお座布団で最後のお花見
こんばんわ、エリエリです。
私の住んでいるところの桜はもうほぼ散ってしまっていますが、小高い丘なんかにはうっすら霞がかかったように名残桜がまだ見られます。この季節が終わればもう新緑ですね~
まだ桜の話題ができるうちに、whowhatさんのお座布団とギフトをご紹介します。

5色のうち紅色をチョイスしてみました。桜の花びらが留められていて可愛らしいですね♪


tomoto.さんのお着物を着て、pocheさんの家呑みセットでのんびり晩酌でもしながら名残桜を楽しみましょうか。

お花見の縁台はギフトの座布団タワーに同梱されていました。

座布団タワーはおザブ一枚一枚にポーズが。旅館や集会所で座布団がたくさんあると、子供のころはこんなことして遊んでたなーw
whowhatさんはこちら
http://maps.secondlife.com/secondlife/Zilch/30/74/36
(4/23 23:40現在SIMダウン中です。しばらくたってからご利用ください)
私の住んでいるところの桜はもうほぼ散ってしまっていますが、小高い丘なんかにはうっすら霞がかかったように名残桜がまだ見られます。この季節が終わればもう新緑ですね~
まだ桜の話題ができるうちに、whowhatさんのお座布団とギフトをご紹介します。

5色のうち紅色をチョイスしてみました。桜の花びらが留められていて可愛らしいですね♪


tomoto.さんのお着物を着て、pocheさんの家呑みセットでのんびり晩酌でもしながら名残桜を楽しみましょうか。

お花見の縁台はギフトの座布団タワーに同梱されていました。

座布団タワーはおザブ一枚一枚にポーズが。旅館や集会所で座布団がたくさんあると、子供のころはこんなことして遊んでたなーw
whowhatさんはこちら
http://maps.secondlife.com/secondlife/Zilch/30/74/36
(4/23 23:40現在SIMダウン中です。しばらくたってからご利用ください)
Posted by EllyErie at
23:43
│Comments(0)
2014年04月15日
Japan Fair 2014
こんばんわ、エリエリです。
日本のクリエイターさんたちのショップによるチャリティイベント、Japan Fairに行ってきました。
出品されている商品の収益の15~100%が慈善団体に寄付されます。
forest feastも参加しているのでブースをのぞいてきました★

SIM全体が、日本庭園のようなつくりになっています。

この季節は何といっても桜が目玉商品ですね。
この商品の収益は100%が寄付されます。
早いところではもう散ってしまっている桜を、もう少し、SLで楽しんでみるのもいかがですか?

Japan Fair 2014
forest feast Japan Fair
http://maps.secondlife.com/secondlife/Louisiana/76/48/23
日本のクリエイターさんたちのショップによるチャリティイベント、Japan Fairに行ってきました。
出品されている商品の収益の15~100%が慈善団体に寄付されます。
forest feastも参加しているのでブースをのぞいてきました★

SIM全体が、日本庭園のようなつくりになっています。

この季節は何といっても桜が目玉商品ですね。
この商品の収益は100%が寄付されます。
早いところではもう散ってしまっている桜を、もう少し、SLで楽しんでみるのもいかがですか?

Japan Fair 2014
forest feast Japan Fair
http://maps.secondlife.com/secondlife/Louisiana/76/48/23
Posted by EllyErie at
23:27
│Comments(0)